※PR
手ぶらで通えるレンタル畑として人気のマイファーム。
大阪にあるマイファームの農園は、都市近郊から自然豊かな郊外まで多彩な立地に展開されており、利用者のライフスタイルや目的に応じて選べるのが魅力です。たとえば、アローズファーム交野・枚方では、古事記にも登場する観音岩を望む絶景の中、休憩用の「ホワイトハウス」が設置され、夏冬問わず快適に作業ができます。
八尾小阪合農園やビーバーファーム萱振は駅から徒歩圏内にあり、街中で気軽に野菜づくりができる利便性が特長です。畑のがっこうしきんZanは完全サポート型で、道具や苗が全て揃っており、初心者でも安心して始められます。さらに、住之江公園駅近くの農園やあべのハルカスファームのようにビルの屋上で体験できる農園もあり、都会の中でも農に触れられるユニークな場として注目されています。大阪のマイファームは、初心者から本格的に学びたい方まで、幅広く対応する体験型農園が揃っています。
この記事では大阪にあるマイファームについてそれぞれの農園の料金を比較してみました。また、それぞれの農園の特徴や大阪のマイファームの口コミも紹介します。



マイファームの料金はおいくらですか?
マイファームを始めるために必要な料金は、①運営費、②月額利用料の2種類があります。
運営費は全国一律で11,000円です。契約時に一括で支払います。
2年目以降は3,850円になります。
月額利用料は、マイファームの区画(ウネ)を借りるために支払う料金です。
マイファームは関東・関西を中心に全国120か所の農園があります。そのため、農園ごとに区画(ウネ)の料金が違います。また、借りるウネの数によっても料金は違ってきます。
おおよその目安は、1区画あたり、月額3,500円~6,600円です。
ちなみに、ウネとは、野菜などの作物を生育させるために土を盛り上げて作った場所のことです。マイファームを契約すると、このウネはあなたのウネだよ、と割り当てられます。
もし空いているウネが複数ある場合、日当たりなどを見て希望を伝えてみてください。



大阪のマイファームの料金比較
番号 | 農園名 | 住所 | 広さ(㎡) | 月額料金(円) | 施設 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 茨木彩都農園 | 茨木市宿久庄7丁目1036 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
2 | 高槻農園 | 高槻市奈佐原元町29-8 | 12 | 6,050 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きわずか |
3 | 畑のがっこう しきんZan | 吹田市岸部北3丁目173番地 | 18 | 7,700 | 水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
4 | 能勢農園 | 豊能郡能勢町片山184 | 20 | 3,370 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
5 | 箕面今宮農園 | 箕面市今宮2丁目390-1 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
6 | 【ハタムスビ】寒吉ファーム | 箕面市新稲2丁目14-45 | 20 | – | 水場、駐車場 | 空きなし |
7 | 箕面5号農園 | 箕面市新稲6-3-2 | 15 | 6,600 | 水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
番号 | 農園名 | 住所 | 広さ(㎡) | 月額料金(円) | 施設 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アローズファーム交野・枚方 | 交野市青山4丁目2322 | 12 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
2 | 守口2号農園 | 守口市八雲西町1-27-10 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
3 | 守口1号農園 | 守口市八雲西町1-39 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
4 | 寝屋川楠根農園 | 寝屋川市高宮1丁目104 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
5 | 大東阪奈農園 | 大東市中垣内7丁目2-23 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
6 | 大東吉川ファーム | 大東市中垣内7丁目693-5 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きわずか |
7 | 枚方東香里農園 | 枚方市高田1-1425-3 | 10 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
8 | くずはシティファーム | 枚方市招堤元町3丁目7 | 2 | 3,580 | 水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
番号 | 農園名 | 住所 | 広さ(㎡) | 月額料金(円) | 施設 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | あべのハルカスファーム | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店 ウイング館屋上 | 5 | 年間 105,000 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
2 | 【ハタムスビ】上田゛農園 | 大阪市住吉区大領5丁目1−30 | 15 | 8,760 | トイレ、水場、休憩小屋、アドバイザー | ハタムスビ |
3 | 住之江みさきファーム | 大阪市住之江区御崎6丁目143-1 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
4 | 住之江北島農園 | 大阪市住之江区北島2丁目5 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
5 | 大阪公園南農園 | 大阪市東住吉区公園南矢田3丁目10−2 | 15 | 6,600 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きわずか |
6 | グリーンファーム湯里 | 大阪市東住吉区湯里6-333-1 | 8 | 5,500 | 水場、農具、肥料、アドバイザー | 空きなし |
7 | マイファーム平野加美北 | 大阪市平野区加美北4丁目65番1 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
8 | 大阪出戸農園 | 大阪市平野区長吉長原西2丁目5番5 | 15 | 7,700 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きわずか |
番号 | 農園名 | 住所 | 広さ(㎡) | 月額料金(円) | 施設 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 羽曳野第2農園 | 羽曳野市壺井244 | 30 | 6,600 | 水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料 | 空きあり |
2 | 羽曳野農園 | 羽曳野市壺井503 | 15 | 6,600 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
3 | 高見ノ里農園 | 松原市高見の里2-23 | 12 | 5,500 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
4 | ビーバーファーム道明寺 | 藤井寺市道明寺4丁目139-3 | 15 | 5,500 | トイレ、水場、駐車場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
5 | ビーバーファーム萱振 | 八尾市萱振町5丁目26 | 12 | 5,500 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きあり |
6 | 八尾小阪合農園 | 八尾市南小阪合町1丁目22番 | 8 | 6,600 | トイレ、水場、休憩小屋、農具、肥料、アドバイザー | 空きわず |


大阪のマイファームの特徴
大阪府吹田市の住宅地の中にある農園です。苗や肥料、農具などは全て用意されており、指導を受けながら栽培をしていただける、完全サポートの農園です。※苗、肥料、農具設備につきましてはオーナー推奨のものに限ります。「野菜づくりをしたいけど場所がない」「栽培の仕方がいまひとつよくわからない」という方におススメ。さらに、野菜づくりの他に、お米作りなども体験できます。
日当たり良好・広々とした農園で楽しく野菜づくりをスタートしませんか?? 大通りから1本入った静かな住宅街の中にあり、のんびりとお過ごしいただけます♬ ゆったりとした休憩スペースもあるので、ご家族やご友人とゆっくりお過ごしいただけます!採れたての野菜を使ってイベント等も行う予定です!
交野市の北部に位置し、古事記に登場する観音岩を眺望できる自然豊かなで景観が抜群に良い環境です! 小屋・休憩スペースとしてホワイトハウスが設置されているので、 寒い冬、暑い夏も、安心して休憩しながら作業ができます! また、栽培に必要な道具も完備されているので、気軽に農作業が行えます。 そして、農園スタッフの松本アドバイザーは家庭菜園歴10年、 経験豊富なので初心者の方でも安心して野菜栽培を楽しめます!
高さ300mを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」。 天王寺駅から歩いてすぐなので、お仕事帰りにも気軽に立ち寄れます! 「あべのハルカスファーム」は、開放感溢れる、あべのハルカスウィング館屋上で、親子3代が野菜づくりを体験できる百貨店の会員制屋上貸し菜園です。
高見ノ里駅のすぐ裏にある、駅近の農園。大阪市内や堺市からも通えます!農具・肥料は農園で自由に使えるので、手軽に野菜作りが始められます。駐車スペースもあり車での来園も可能ですので、普段の作業は電車で、重い荷物がある時は車で、など作業内容に合わせて交通手段を変えることができますよ。 住宅地の中にある秘密基地のような、ゆっくりした空気の流れる農園で、あなたも野菜作りを始めてみませんか?


大阪の体験農園マイファームは、北の高槻市から南の松原市まで全部で29カ所の農園が開園しています。
そのうち空きなしの農園が8カ所、残りわずかの農園が5カ所あります。
空きあり、残りわずかの農園は19カ所です。
1区画の広さは8㎡、12㎡、15㎡、30㎡と農園によって異なります。
月額利用料は3,370円、5,500円、6,050円、7,700円、8,760円と農園によって異なります。
畑のがっこう しきんZan、【ハタムスビ】寒吉ファーム、箕面5号農園、くずはシティファーム、グリーンファーム湯里、羽曳野第2農園にはトイレがありません。
体験農園マイファームでは経験豊富な菜園アドバイザーがどの農園にも常駐しています。家庭菜園の経験がない人にも、野菜づくりをていねいに教えてもらえそうです。