【東京都】シェア畑の料金&口コミまとめ(西エリア)

※PR

手ぶらで通えるレンタル畑として人気のシェア畑。
東京都西エリアのシェア畑は、都市の利便性を活かしながらも、自然に囲まれた環境で野菜作りを楽しめるのが大きな魅力です。杉並井草のシェア畑は駅近で、公園に隣接しているため、子どもと一緒に気軽に訪れることができるファミリー向けの農園です。浜田山久我山駅前は閑静な住宅街にあり、落ち着いた環境の中で、のんびりと農作業に取り組めるのが特徴です。特に浜田山の農園では、野菜づくり初心者向けのサポートが手厚く、基礎からしっかり学べます。

吉祥寺北三鷹台のシェア畑は、緑豊かな環境の中にあり、公園や自然に囲まれた開放感のある空間で農作業ができます。特に吉祥寺北の農園では、地域のイベントと連携した催しもあり、地域コミュニティとのつながりを深める機会もあります。光が丘のシェア畑は、かつてミカン畑だった土地を活用しており、季節によってはミカンの収穫体験も楽しめるのがユニークなポイントです。

さらに、八王子町田金森のシェア畑は、都市近郊ながら広大な敷地を誇り、本格的な農業体験ができる環境が整っています。特に八王子の農園では、広い区画での栽培が可能なため、家庭菜園以上の規模での野菜づくりに挑戦したい方に最適です。東京都西エリアのシェア畑は、それぞれ異なる特色を持ち、初心者から経験者まで幅広い層のニーズに応えられる農園が揃っています。

この記事では東京都西エリアにあるシェア畑についてそれぞれの農園の料金を比較してみました。また、それぞれの農園の特徴や東京都西エリアのシェア畑の口コミや評判も紹介しています。

シェア畑の料金はおいくらですか?

シェア畑の料金はおいくらですか?

まず、シェア畑をはじめるために必要な料金はつぎのとおりです。

  1. 入会金
  2. 月額レンタル料
  3. 駐車場利用料(駐車場利用者のみ)
  4. 事務手数料(月払い契約者のみ)

「駐車場は使いません。月額レンタル料金は1年分を一括して支払います。」という方は、
入会金と月額レンタル料12カ月分を一括して支払うことになります。

入会金

入会金は全国一律で11,000円です。契約時に一括で支払います。
時期とエリアによりますが、紹介制度を使うと入会金が0円になるお得な方法もあります。
なお、2年目以降も契約を継続する方や一度辞めて再度入会する方の場合、この入会金は発生しません。

月額レンタル料

月額レンタル料は、シェア畑の区画(ウネ)を借りるために支払う料金です。
シェア畑は関東・関西を中心に全国132か所の農園があります。
そのため、農園ごとに区画(ウネ)の料金が違います。
また、借りるウネの数によっても料金は違ってきます。
おおよその目安は、1区画あたり月額7,000円~15,000円です。

ウネとは野菜などの作物を生育させるために土を盛り上げて作った場所のことです。
シェア畑を契約すると、ウネ1つが割り当てられます。
空いているウネがいくつもある場合、日当たりを見ていちばん良さそうなウネを選びましょう。

駐車場利用料(駐車場利用者のみ)

都内のシェア畑は駐車場なしの場合が多いです。
郊外のシェア畑には、駐車場がついている場合が多いです。
契約したシェア畑に車で通う場合には、駐車場料金も支払う必要があります。
駐車場を利用しない場合は支払う必要はありません。

事務手数料(月払い契約者のみ)

事務手数料は、月額レンタル料や駐車場利用料を月払いの契約にした場合のみ発生します。料金は年額2,000円です。
年払いで契約した場合、事務手数料を支払う必要はありません。シェア畑の契約は1年契約なので、契約するなら年払いがおすすめです。

東京のシェア畑の料金比較

東京のシェア畑の料金比較


現在のところ東京都内西エリアには24カ所のシェア畑が開園されています。
それぞれの農園の料金比較を一覧表にまとめましたので、ご覧ください。

杉並区、板橋区のシェア畑の料金比較一覧

番号農園名住所広さと料金施設空き状況
杉並井草東京都杉並区井草3-20(井草北公園東側)3㎡(2ウネ):7,900円
4.8㎡(3ウネ):10,900円

水場、トイレ、休憩スペース
空き
浜田山東京都杉並区浜田山4丁目31中央部の畑3㎡(2ウネ):9,400円
4.8㎡(3ウネ):12,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場残り僅か
久我山駅前東京都杉並区久我山2丁目17-2 北西側の畑3㎡(2ウネ):9,300円
6㎡(3ウネ):12,400円
水場、トイレ、休憩スペース空き
東武練馬東京都板橋区西台3-57-38㎡(4ウネ):10,800円〜水場、休憩スペース、駐車場残り僅か
板橋赤塚東京都板橋区赤塚6丁目4-8 南側の畑3㎡(2ウネ):6,900円
4.8㎡(3ウネ):9,800円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
杉並区/板橋区のシェア畑の料金比較

練馬区のシェア畑の料金比較一覧

番号農園名住所広さと料金施設空き状況
吉祥寺北東京都練馬区立野町30 立野緑地の西側の畑3ウネ:11,900円2ウネ:8,900円水場、トイレ、休憩スペース、駐車場
空き
練馬桜台東京都練馬区桜台5丁目7の畑3㎡(2ウネ):8,000円
4.8㎡(3ウネ):10,900円
水場、トイレ、休憩スペース残り僅か
光が丘東京都練馬区谷原4丁目12南側の畑3㎡(2ウネ):7,600円
8㎡(4ウネ):10,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
大泉学園東京都練馬区大泉学園町3丁目17−72南側3㎡(2ウネ):6,400円
8㎡(4ウネ):9,800円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
練馬平和台東京都練馬区北町7丁目7−30メゾンプランタン東側の畑3㎡(2ウネ):6,900円
4.8㎡(3ウネ):9,800円
水場、トイレ、休憩スペース空き
練馬区のシェア畑の料金比較

三鷹市、調布市、国分寺市、国立市の料金比較一覧

番号農園名住所広さと料金施設空き状況
三鷹台東京都三鷹市牟礼2-4-123㎡(2ウネ):7,900円
6㎡(3ウネ):10,900円
8㎡(4ウネ):12,400円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
リエットガーデン三鷹東京都三鷹市上連雀3丁目10番26号の畑3㎡(2ウネ):8,900円
4.8㎡(3ウネ):11,900円
水場、トイレ、休憩スペース問合せ
仙川 伊藤農園東京都調布市仙川町1丁目283㎡(2ウネ):8,600円
8㎡(4ウネ):11,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
深大寺東京都調布市深大寺北町5丁目37−33㎡(2ウネ):7,800円
6㎡(3ウネ):10,400円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場残り僅か
国分寺東京都国分寺市本多5丁目26-3北側3㎡(2ウネ):6,900円
8㎡(4ウネ):9,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
国立東京都国分寺市高木町2丁目6−19グリーンハイツ北西側の奥の畑3㎡(2ウネ):6,900円
10㎡(4ウネ):9,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
西国立東京都国立市青柳1-2(ケーヨーデーツー裏)4㎡(2ウネ):7,400円
8㎡(4ウネ):10,500円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
三鷹市/調布市/国分寺市/国立市のシェア畑の料金比較

立川市、日野市、八王子市、町田市、狛江市、多摩市のシェア畑の料金比較一覧

番号農園名住所広さと料金施設空き状況
garden 立川高島屋S.C.店東京都立川市曙町2丁目39−3立川髙島屋S.C.屋上階(10階)1区画(2コンテナ):9,900円(税込)
※(1コンテナ縦50cm、横100cm、高さ50cm)
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
多摩平 ひだまりファーム東京都日野市多摩平3-1-73㎡(2ウネ):7,600円
8㎡(4ウネ):11,400円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場、BBQ問合せ
八王子東京都八王子市大谷町687-33㎡(2ウネ):6,000円
10㎡(4ウネ):8,700円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
4八王子みなみ野東京都八王子市大船町326南側畑部分3㎡(2ウネ):6,400円
10㎡(4ウネ):9,200円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
5町田金森東京都町田市金森東2丁目12-1東側の畑3㎡(2ウネ):7,400円
6㎡(3ウネ):9,900円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
6狛江東京都狛江市中和泉5-26-1周辺3㎡(2ウネ):6,400円
6㎡(3ウネ):9,400円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
7多摩落川東京都多摩市落川1231-13㎡(2ウネ):6,900円
6㎡(3ウネ):8,300円
8㎡(4ウネ):9,500円
水場、トイレ、休憩スペース、駐車場空き
立川市/日野市/八王子市/町田市/狛江市/多摩市のシェア畑の料金比較

東京のシェア畑の特徴

東京のシェア畑の特徴

杉並区、板橋区のシェア畑の特徴

シェア畑 杉並井草

\杉並井草に「畑」ができました!/
西武線井荻駅から徒歩6分の好立地に位置し、公園や住宅地に囲まれた「畑」です。農作業の合間に飲食ができる休息スペースや簡易水洗トイレも設置されています。小さなお子さんが遊べる公園が隣接しているので、家族での利用にも最適です。

公式サイト

シェア畑 浜田山

閑静な住宅街の中にある農園です。専用駐車場、駐輪場もあるのでアクセス良好です!

公式サイト

シェア畑 久我山駅前

京王井の頭線の久我山駅から徒歩9分。 高井戸公園の西側にある農園で、野菜づくりを始めませんか?

公式サイト

シェア畑 東武練馬

東武練馬駅から徒歩15分、または赤羽駅からのバスも利用可能な便利な立地にある農園です。不動通りに面しており、車でのアクセスも良好です。駐車場のご用意もございます。1区画は2m×4mの8平米と、家庭菜園には十分な広さがあります。

公式サイト

シェア畑 板橋赤塚

下赤塚駅と地下鉄赤塚駅から徒歩10分とアクセスが良い農園です!休日にご自身の趣味や健康づくりに、ご家族と思い出作りに、お子さまの食育に、農園ライフを始めてみませんか?

公式サイト

練馬区のシェア畑の特徴

シェア畑 吉祥寺北

人気のある吉祥寺エリアの北側に「シェア畑 吉祥寺北」が誕生!吉祥寺駅からバスでのアクセスも良く、武蔵関駅や上石神井駅からもアクセス可能です。
立野公園からすぐの場所に位置し、自然環境豊かな住宅街にある畑です。

公式サイト

シェア畑 練馬桜台

都営大江戸線、西武池袋線 桜台駅から徒歩8分、練馬駅より徒歩13分。アクセスの良い立地に位置するシェア畑です!
種・苗・農具・肥料等は全てご用意しております。また、経験豊富な専任スタッフが美味しい野菜作りをサポートするので、初心者でも手軽に安心して始められます。

公式サイト

シェア畑 光が丘

「シェア畑 光が丘」は、元々ミカン畑だった名残でミカンの木が数本残っており、毎年収穫したミカンをご利用者のみなさまにお分けして喜ばれています♪

公式サイト

シェア畑 大泉学園

西武池袋線大泉学園駅から自転車10分、小鳩幼稚園のすぐそばに位置する農園です。住宅街にありながら、畑が多く落ち着いた雰囲気が広がっています。

公式サイト

シェア畑 練馬平和台

地下鉄平和台駅から徒歩5分の位置にあり、周囲は住宅街でとても閑静な場所にある農園です。1区画1.6m×3mの4.8平米で、初心者でも十分満足していただけます。

公式サイト

三鷹市、調布市、国分寺市、国立市のシェア畑の特徴

シェア畑 三鷹台

京王井の頭線の三鷹台駅より徒歩8分ほど。住宅地を抜けると、目の前に広大な農園がひろがります。牟礼神明社の東に立地しており緑豊かな農園です。駐車場は4台駐車可能です。全国のシェア畑の中でも珍しい野球場の跡地にできた農園で畑には大きな空がひろがります!晴れた日には、駐車場から、富士山が綺麗に見えます。春にはタラの芽、秋には銀杏ひろいが楽しめるのも嬉しい特徴。桜の季節には、近くの玉川上水の両岸を散歩しながら 農園へ来られる利用者の方もいます。

公式サイト

シェア畑 リエットガーデン三鷹

JR中央線南側の電車通り三鷹駅と武蔵境駅のほぼ中央の住宅地にあり「すずかけ児童遊園」に隣接しているシェア畑リエットガーデン三鷹。JRがリノベーションした住居と農園がモダンな公園のように開放的に設計されているので畑という感じはなく、都市型農園の見本といった感じです。樹木で囲まれた敷地は地域の人が通り抜けでき、ちょっとしたイベントができる広場がある公園のように設計されていて、2021年のグッドデザイン賞にも選ばれました。当農園のイベントもこの広場を利用しています。

公式サイト

シェア畑 仙川 伊藤農園

京王線仙川駅から徒歩3分の立地にある当農園は、周辺におしゃれなショピングストリートやグルメのお店が豊富にあり、農園へのアクセスも大変便利です。

公式サイト

シェア畑 深大寺

都立北高校の隣、深大寺にある農園です。駅からは少し距離がありますが、その分、静かでのんびりとした環境で農業を楽しむことができます。駐車場も完備しているため、車でのアクセスも便利。

公式サイト

シェア畑 国分寺

国分寺街道本多5丁目交差点から北西徒歩2分、オリンピック小金井店から南へ徒歩5分の場所にある農園です。隣接地が植木畑で、緑が多く、敷地が広いのが特徴です。

公式サイト

シェア畑 国立

国分寺けやき幼稚園の東隣りに位置する「シェア畑 国立」は、見晴らしが良く開放感がある農園です。

公式サイト

シェア畑 西国立

甲州街道(20号線)から少し入った、ケイヨーD2のお隣に位置する農園です。便利な立地ながらも、緑豊かな環境が広がっています。ハーブ花壇、和風ハーブ花壇、薬味花壇など、ちょっと欲しいハーブ類を自由に収穫できます。定期的に開催するワークショップで、ハーブや野菜を使い色々な可能性を見つけたり、仲間と繋がったりできます。

公式サイト

立川市、日野市、八王子市、町田市、狛江市、多摩市のシェア畑の特徴

シェア畑 garden 立川高島屋S.C.店

立川のみなさまに親しまれている立川髙島屋S.C.の屋上のシェア畑garden! 立川駅から徒歩3分の立地で、野菜づくりにお越しいただきやすい環境です。

公式サイト

シェア畑 多摩平 ひだまりファーム

豊田駅から北へ徒歩10分、トムスポーツクラブの西側に位置する農園です。農園の中央には大きな東屋があり、ゆったりと休憩できます。また畑の四隅には水道が設置されており、野菜の水やりに便利です。さらに、バーベキュー炉も完備しており、休日の利用も可能です。

公式サイト

シェア畑 八王子

谷間に雑木林が広がり、近くには都営小宮公園、東海大八王子病院もある緑豊かな自然に囲まれた静かな農園です。農園は駐車場を挟み両側にあり、園内には柿、栗、枇杷の木もあり、野菜以外にも収穫を楽しんで頂けます。農地も広く、空き地区間を利用してサツマイモ、里芋を多く栽培し、毎年秋には芋掘りの体験会も催しており、利用者様に大変好評を頂いております。

公式サイト

シェア畑 八王子みなみ野

\八王子みなみ野の農園で、初めての方でも楽しく野菜作りができます!/木枠を使ったウネ作りや、見やすいタネ箱があり、作業後にはリラックスできる休憩スペースも完備しています。秋には栗の木から大きな栗が拾え、柿の木もあります。広い駐車場もあるので、安心して野菜作りを楽しめます。

公式サイト

シェア畑 町田金森

横浜線成瀬駅南口より徒歩で約16分、金森図書館から町田街道のファミリーマート方向に進むと農園があります。町田駅や東急田園都市線の2駅からバスでもアクセス可能です。農園入口近くに花壇が2ヶ所あり、春から夏にお花を見ながら写真撮影する楽しみもあります。

公式サイト

シェア畑 狛江

慈恵医大近く、小田急バス営業所とファミリーマートの間の道を入り、進んだところにある農園です。本農園は、みなさまの区画で作るお野菜以外にも、竹林や休憩スペースにもなっているキウイフルーツ棚があり農園で過ごしていると隠れ家に来ているような気分を味わえます。

公式サイト

シェア畑 多摩落川

最寄駅からバスでアクセスできる立地にあります。駐車場もご用意ございます。

公式サイト

東京のシェア畑の口コミ

東京のシェア畑の口コミ

杉並区、板橋区のシェア畑の口コミ

4.3
powered by Google
Miyuki “かめちゃん” kano
01:03 08 Oct 24
近くで畑作業ができるので便利。
吉田順子
00:09 30 Aug 22
手袋さえ持って行けば、畑仕事が出来ます。アドバイザーの方がとてもよく見てくれます。野菜が収穫出来るって楽しいです!
Shino Aki
22:59 26 Oct 21
都内で比較的交通の便の良い畑。時間によっては指導員もいる。広さは不便さと比例するのでここは狭いが、畑の基本覚えるのには良い場所です。
See All Reviews
js_loader

2.6
powered by Google
Akira J
17:22 21 Sep 23
畑を借りようと思って問い合わせたら電話対応が最悪で形式的な質問の回答以外会話が出来ない。レクチャー会とか初心者に向いてると思ったが印象が最悪。もったいないよね
masa mori
05:32 26 Apr 19
迷惑メールは本当にやめてほしい。悪徳すぎでは。
&S MMJC
08:11 20 Sep 18
DMがしつこいです。もうmailしないでほしい。
ren suz
07:48 15 Jul 18
軍手とタオルくらい持っていけば、道具は貸してもらえます。
See All Reviews
js_loader

3.7
powered by Google
望月一三
02:26 30 Mar 21
始めてで、知りませんでした。
m m
00:37 20 Mar 20
拓けた畑で静かな場所です。とても綺麗に畝が整備されています。手ぶらで畑仕事を楽しめていいですね✨
See All Reviews
js_loader

4.1
powered by Google
よしぞー
07:17 21 Feb 23
自分で作る野菜は格別です♪ぜひ子ども達にもやらせたいです♪
田中クロ
00:55 10 Sep 22
サポート体制があるため始めやすいです。
Naohiro U
01:40 27 Jun 21
ファミリーが野菜作ってるよ。ちな、某有名人さんもここを利用してるよ。
Yoshi-aki Shimada
05:05 07 Sep 19
庭でプラレール走ってたりボルダリングもできる。
Kenzaburo Futome
11:05 05 Jun 18
道具も 全部貸してくれて 土日は同じ趣味の 人がいっぱいきで明るく楽しいです
See All Reviews
js_loader

練馬区のシェア畑の口コミ

4.1
powered by Google
yoshisato gamou
13:31 24 Aug 24
ロケーションは最高だが、急に閉園になる可能性があり不安。
hiroshi
22:17 20 Apr 24
「速報」令和5年11月で1回閉園しましたが令和6年4月に縮小しながらも再開しました。区民農園では自信が無い方にお勧め。区民農園よりはるかに賃料がかかりますが、農具・肥料・苗・などなど必要なものは全て賃料に入っています。スタッフのアドバイスも受けれますので初心者は絶対に区民農園よりこちらにされてみてはいかがでしょう。ただ、年間契約なのがちょっと・・・半年契約があれば良いと思います。
朝の匂い
07:15 22 Jan 23
スタッフさんも皆さん優しく教えてくださいます。土日は混んでいるので質問できない時もありますが楽しく作業できています。
kazue saito
01:32 29 Nov 22
野菜造りはなかなか面白い!
梶宏忠
20:48 14 Feb 19
美味しい、新鮮野菜、作れます。
See All Reviews
js_loader

3.7
powered by Google
中島昭彦
08:37 03 Oct 20
通路がちょっと狭い。隣のエリアの人に気を使います。
Masaki SAKAI
12:04 18 Jul 20
土いじりは楽しいですね
See All Reviews
js_loader

4.0
powered by Google
ETSUKO ARATO
10:14 04 May 24
入り口がわかりづらいですが,よく見ればのぼり旗あり。屋根付き日陰あり、作業の合間に過ごしやすいです。
Y Y
14:48 23 Apr 19
別の畑が隣接しているので東京の割には空が広いです。
See All Reviews
js_loader

5.0
powered by Google
mo a
10:57 01 Apr 24
サポーターさん皆さん親切に教えて下さいます。野菜も美味しいし、土いじりはリフレッシュできるので、楽しいです
See All Reviews
js_loader

三鷹市、調布市、国分寺市、国立市のシェア畑の口コミ

3.2
powered by Google
nao N
00:06 05 Nov 21
アドバイザーさんがとても親切に野菜作りを教えてくださいます!
mamarara86R
10:42 24 Oct 20
無農薬のお野菜を育ててみませんか
Keiko Uto (keikouto)
07:07 09 Nov 18
メールでのスパムは感心しません
D D
11:27 26 Jul 18
ただ武蔵野市と言うだけで、HPよりDM送りつけるな!
See All Reviews
js_loader

takashi wada
09:00 24 Apr 21
色々難しい事もあるけど、収穫できると楽しくなります
a s
10:28 26 Aug 19
こんな場所で畑したい。
See All Reviews
js_loader

3.6
powered by Google
土屋敬幸
11:27 17 Sep 20
畑を持たない、集合住宅に住む者として、食料となる植物を、育てて刈り取り食べるのは、格別。
河野正太郎
11:18 22 Oct 17
街の細々と、在るといいので高評価を付けました。
K.しょうちゃん
11:31 22 Sep 17
都会にいて、農作業の初歩(?)をやらさせてもらってます。ありがたい。
piano2006
08:19 17 Jan 17
手ぶらで行けるサポート付き貸し農園です。
See All Reviews
js_loader

4.6
powered by Google
Murai Eiko
23:05 31 May 21
散歩中に見つけた近所のシェア畑さん。体験が楽しかったので入会。アウトドアと野菜作りを一石二鳥で楽しめる趣味ができました。土を耕し畝作り、野菜苗つけ、種まきなど家庭菜園が手軽に楽しめます。道具も全部借りられ、これは非常に有難い。野菜の収穫が待ち遠しいです。サイトやYouTubeにも情報がありますよ。
See All Reviews
js_loader

3.6
powered by Google
水上顕忍
11:34 21 Jan 24
とにかく、金、金、金‼️という会社。金を請求する前に、素人に説明するのにどうしたら不快に思われないか考えてから説明しろ。おばさん❗
Hiroshi Uyama
04:32 26 Jul 20
備え付けの農具も揃っててスタッフも親切で入門者におすすめ
HOSHI KA77
04:54 22 Oct 18
4㎡で約5000円程度のシェア畑のようです。天気の良い週末には10名以上の方々が畑作業しておられます。農具などはその場で借りられますので手ぶらで来ることができます。楽しそうなのでやってみようかな
Masato Minami
12:23 26 May 18
オレンジ色の幟が立っていてわかりやすい。園内にはおしゃれな休憩スペースもあり、子どもがいてもちょっと遊べる空間はありそうでした。
See All Reviews
js_loader

立川市、日野市、八王子市、町田市、狛江市、多摩市のシェア畑の口コミ

トロピカル
14:44 05 Sep 24
本格的な畑ではなくプランターで安心な有機の土を使うので、買い物の途中でふらりと寄り、作業ができるのが嬉しいです。道具や肥料などは全て揃っていて、分からないことは菜園アドバイザーが優しく教えてくれ、誰もいない時間でも、アドバイザーのプランターで見本が見れたり、掲示板やアプリもあるので安心して野菜作りに取り組めます。無料のイベントも楽しいですよ。
R K
08:15 09 Apr 24
高島屋屋上のシェア畑。
See All Reviews
js_loader

藤原洋一
02:14 06 Feb 21
楽しく野菜作りが出来ます❗アドバイザーの方は、親切、丁寧です。
SUE
11:08 01 Oct 19
畑仕事リフレッシュ。今回はにんにく植えました。なすと長ピーマンの収穫は夏から秋と長いあ
See All Reviews
js_loader

3.5
powered by Google
安西克年
03:28 24 Apr 23
この辺り一帯が、シェア畑になっています。本格的にやられている方が多数いらっしゃいます。
See All Reviews
js_loader

4.0
powered by Google
masa k
03:24 29 Sep 23
お金と手間が無駄にかかります。が、自分で育てた野菜は最高!周りも広々としている立地で、気分転換に本当に良いです。
HGT DADA
00:07 13 Feb 22
農作物を作るのは楽しかったですが、費用が高かったです。
See All Reviews
js_loader

4.8
powered by Google
mokians
14:40 02 Jul 24
4人のアドバイザーが土日中心に日替りでいて親切丁寧にサポートしてくれますし、会員サイトの各種ガイドも充実しているので失敗することなく収穫ができます。〆縄づくりやカレーづくり、ハロウィンイベントなど季節ごとに親子で楽しめるイベントもあります。夏の方が収穫量が多いので、契約するのは春から夏がおすすめです 笑
細井亮
06:50 02 Dec 23
ちょっと間をおいたら、成長し過ぎていました。間引きの結果、「収穫祭」となりました❗️
See All Reviews
js_loader

まとめ

まとめ

東京都内西エリアのシェア畑は、杉並区から八王子市まで全部で24カ所の農園が開園しています。

シェア畑杉並井草、シェア畑久我山駅前、シェア畑練馬桜台、シェア畑練馬平和台、シェア畑リエットガーデン三鷹には駐車場が付設されていません。あとの19カ所には駐車場が完備されています。どちらの農園も自然豊かな環境にあります。

シェア畑では経験豊富な菜園アドバイザーがどの農園にも常駐しています。家庭菜園の経験がない人にも、野菜づくりをていねいに教えてもらえそうです。